大阪市立大学 大阪市立大学大学院 商学部 大学院経営学科研究科 ロゴ

大阪市立大学 大阪市立大学大学院 商学部 大学院経営学科研究科
  • Management society
  • 経営学会
  • Management society
  • 経営学会

経営学会

教職員と学生が、正規の講義以外のさまざまな局面でふれあうことは、たいへん意義のあることだと考えています。サークル活動などもその一環になることができますが、商学部では、多様な交流をめざして、教職員と学生が中心となって構成する「経営学会」を組織してきました。この経営学会は、教職員と学生との講義ほど堅苦しくなく、適度にまじめな交流の拠点となっています。

  • 経営学会は以下のような事業をおこなっています。
  • 研究機関誌(学術雑誌)『経営研究』
  • 「『CORE・学生論文特別号』の発行」
  • 「期末試験問題集」の発行
  • 各種講演会の開催

経営学会の組織

経営学会は、商学部の教職員と学生(院生を含む)の全員が加入する会員組織です。学生の皆さんは会員となることによって、雑誌の配布を受けたり、編集委員として参加したり、論文を応募したり、講演会に出席したり、いろいろなサービスを受けることができます。
学生の皆さんはぜひ、この趣旨を理解して、経営学会に加入してください。入会金はいりません。会費は一括前納制となっており、入学手続きの時にあわせて納入していただくようお願いしていますが、何らかの事情で入会手続きが遅れた場合は、商学部棟2階西側の経営学会事務室(商学部資料室)までお越しください。
雑誌の配布や学生論文募集等については、商学部棟1階の掲示板でご確認下さい。

学術雑誌『経営研究』

『経営研究』は、1950年(昭和25)、現在の商学部が誕生した時からの歴史をもち、全国的に評価の高い学術雑誌のひとつです。かつては隔月に発行されていましたが、現在は季刊で、毎年、4回発行されます。これには、主として商学部の教員や大学院経営学研究科後期博士過程の院生の研究成果が発表されます。学部学生の皆さんには、いますぐ、読んで理解できるとはいえない論文も含まれてますが、商学部の各教員がどんなことに関心を持ち、どんな研究をしているかを知るのには、最適の雑誌です。

経営学会 連絡先

〒558-8585 大阪市住吉区杉本3-3-138 大阪市立大学商学部内
  大阪市立大学経営学会
TEL: 06-6605-2205, FAX: 06-6605-2205

Society of Business Research
Department of Business, Osaka City University
3-3-138 Sugimoto, Sumiyoshi-ku, Osaka 558-8585, Japan
TEL: +81-6-6605-2205, FAX: +81-6-6605-2205

各種講演会の開催

学外の講師や卒業生の先輩などを招いて、まじめな、楽しい、役に立つ講演会を開催しています。これまで、次のようなテーマで開催してきました。

  • 「キャリアデザイン論の授業を体験しよう~商学部・現代GP授業の紹介~」
    (経営学研究科教授 中瀬哲史、2010年度)
  • 「大学の夏休みはなんでこんなに長いのか?
    ~市大生活を100%楽しむために知っておくべきこと~」
    (経営学研究科教授 宮川壽夫、2011年度・2012年度)
  • 「市大商学部でいかにして学問を学ぶべきか」
    (経営学研究科教授 加藤司、高橋信弘、山田仁一郎、2013年度)
    (経営学研究科教授 宮川壽夫、小林哲、山田仁一郎、2014年度)
  • 「市大で経営学・商学・会計学を学ぶきっかけを」
    (経営学研究科教授 向山敦夫、山田仁一郎、同准教授 田村晃二、2015年度)
  • 「市大商学部での学びが一層楽しみになる」
    (経営学研究科教授 宮川壽夫、山田仁一郎、小林哲、2016年度)
  • 「企業博物館の展示から考察する企業経営」
    (国際CCO交流研究所 理事 粟津重光、2017年度)
  • 「企業における伝統の継承と革新」
    (開化堂取締役 八木隆裕、2017年度)
  • 「公共経営学科を知るために」
    (経営学研究科教授 本多哲夫ほか、2018年度)
TOPへ戻る